15回目は「和柄の楽しみ方」11月18日
15回目は「和柄の楽しみ方」(^.^)
紅葉真っ盛りですね
紅葉は葉の形が鶏の冠に似ていることから立身出世に通じ、武家に愛用された文様なのだそうです
今回も話題が尽きることなく楽しい賑やかな講座になりました
若林先生、参加の皆さまありがとうございます(^-^*)
※来月は23日(祝日)金曜日午後1時半から「着てみませんか、箪笥に眠っている着物」です
お気軽にどうぞ
HOME ≫ 講座記録コミュニティサロン友 ≫
駅前コミュニティサロン友モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!